埼玉県の外壁塗装、屋根塗装なら外壁塗装フォーラム

営業時間 8:30 〜 19:00(水曜・第2、第4日曜除く)電話080-3203-5549

防護菅についてのお問合せにつきましては、ご契約の電力会社にお問合せください。こちらにお問合せいただいてもお答えしかねます。

2018年11月10日 12:31

外壁塗装と喘息の関係性とは!?塗料のあの臭いが悪化の原因なの?

外壁塗装と喘息の関係性とは!?塗料のあの臭いが悪化の原因なの?

外壁塗装や屋根塗装を行う際、お家の方で喘息(ぜんそく)を患っている方がいる場合、悪化しないかどうか気になる方が多いです。
本記事では、実際に外壁塗装で使用する塗料が喘息と関係性があるのかどうか、また悪化の原因なのかを解説していきたいと思います。
少しでも不安を減らすためにも事前に対策方法などを理解しておきましょう。

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

喘息(ぜんそく)・気管支炎(きかんしえん)とは!?

喘息(ぜんそく)・気管支炎(きかんしえん)とは!?

外壁塗装が直接、「喘息」や「気管支炎」の原因となるのかどうかをご紹介していく前に、
これらの病気がどのような症状なのか、どのくらい辛いのかをご説明していきたいと思います。
実際に、ご家族の中で患っている方がいない場合にも、突然発症する可能性もありますのでチェックしておきましょう!

喘息(ぜんそく)ってどんな病気!?

喘息(ぜんそく)は、
息苦しい、咳き込む、呼吸困難、痰、呼吸時にゼーゼーなどと音が鳴る、胸の痛みなどを感じる病気です。
ひどい場合には、発作が起きてしまい呼吸困難などを起こすことがあります。
喘息を持っている方は、通常の方に比べて気道が炎症しており、ホコリやハウスダストなどちょっとしたなことで発作が起きてしまいます。

症状が出るような場面

・夜から早朝にかけて
・季節の変わり目
・気温差が激しい時
・気候が荒れている時
・疲労が溜まっている時
・風邪を引いた時
・強い臭い(タバコやシンナー臭など)

気管支炎(きかんしえん)ってどんな病気!?

補足的な感じになってしまいますが、「気管支炎(きかんしえん)」は、
気管支が炎症を起こしてしまい、咳や痰などが発生する病気のことです。
喘息とは異なり、一時的な気管支の炎症となります。

基本的に、喘息も気管支炎も気管支や気道の炎症が原因です。
また、これらは外部的な要因(アレルギー反応)などによって発作が起こされる病気です。

外壁塗装と喘息の関係性について

外壁塗装と喘息の関係性について

喘息(ぜんそく)がどのような病気なのかは、知っているようで実は知らないという方もいることでしょう。
そんな方に向けて、前項目ではどのような症状が出るのかなどをご紹介しました。
本項目では、実際に外壁塗装時と喘息の関係性についてご説明していきたいと思います。

選ぶ塗料が喘息に影響する!?

外壁塗装時に発症する病気として、シックハウス症候群と呼ばれるものがあります。
これらは、外壁塗装時に発生する化学物質や、カビ・ダニなどによる室内空気汚染等によってもたらされる影響のこと。
ちなみに、シックハウス症候群になってしまうと以下のような症状が見られます。

・めまい
・吐き気
・頭痛
・疲れやすい
・蕁麻疹
・発疹
・涙
・咳
・鼻水
・ツーンとした感じがする

上記のような健康被害が相次いだことで問題視され、ホルムアルデヒドやクロルピリホスが規制対象となりました。
現在では上記を含み、危険だと考えられる建材が規制対象となっています。
したがって、現在の外壁塗装においては比較的、安全なものを使用することが多いです。

ですので、よく塗料が喘息を悪化させるのでは?と考える人がいますが、
現在では、重大な影響を及びすことがほとんどないと考えられています。

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

塗料の種類によっては喘息患者も安全なの!?

塗料の種類によっては喘息患者も安全なの!?

外壁塗装において、使用される塗料といえば「油性塗料」と「水性塗料」の2種となります。
2つの塗料タイプがありますが、どちらも人間の体に悪影響を及ぼすのでしょうか?
それとも、種類によっては喘息患者であっても安心できるのでしょうか?

油性塗料は喘息患者じゃなくても悪影響がある!?

「油性塗料」においては、薄め液としてシンナーを使用します。
シンナーといえば、トルエンやキシレンといった有機化合物が含まれており、これらがツーンとした臭いの原因となっています。

これらの臭いは、とても強い刺激があり健康になんらかの被害をもたらす可能性があるものです。
この溶剤に臭いを喘息を持っている方などが嗅いで、吸ってしまうことで悪化する可能性があります。
もちろん、健康な方でも何かしらの影響が出る可能性があります。
例えば、以下のような健康被害が考えられます。

・吐き気
・めまい
・頭痛
・呼吸困難
・生理不順
・不妊症
・アトピーの悪化
・その他

また、シンナーなどの溶剤を使用した油性塗料で塗装する場合には、現場に「有機溶剤作業主任者」を配置することが義務付けられています。
それだけ人の体に対して、危険な影響を及ぼす可能性があるものだと考えられています。

水性塗料なら喘息持ちでも安心できる!?

先ほど説明した通り、外壁塗装では「油性塗料」と「水性塗料」を使用します。
では、「水性塗料」であれば喘息持ちの方でも安心できるのでしょうか?

この塗料は、水を主成分として作られているものになります。
そのため、機能や耐久面では劣るものの「油性塗料」のような強い刺激臭はありません。
したがって、比較的「安全」だと言われています。

しかし、これはあくまで健康な方に対して害が少ないと言われているだけであり、
喘息や気管支炎を患っている方全員に対して、安全であるとはいえません。
酷い方になると、ちょっとした臭いでも敏感に反応してしまうこともあります。
したがって、水性塗料を使用した外壁塗装を行う場合であっても、最善の注意をしておく必要があります。

喘息患者がいる場合、外壁塗装をDIYするのは危険

喘息患者がいる場合、外壁塗装をDIYするのは危険

今、とても流行っているDIY。
外壁塗装だけでなく、様々な部分を自分で好きなようにやる方が増えていますよね。
内容はもちろん、外装までご自分でホームセンターに買いに行き、行う方も少なくないです。

DIY塗装のメリットとは?

DIYにはメリットも沢山あります。
例えば、通常業者にお願いすれば100万円前後する外壁塗装がわずかな費用で行えちゃいます。
また、知らない方に頼むより自分でやった方が・・・なんて方も多いと思います。

DIY塗装のデメリットとは?

ただ、デメリットも実は多いんです。
そもそも素人の方が見た目上、うまく塗装が出来ていたとしても、
すべての工程をしっかり行えて、塗料が本来持っている効果をすべて発揮させることは中々難しいです。
それだけ職人さんの仕事は凄いということ。

そして、喘息持ちの方が家庭内にいる場合は特に注意が必要です。
素人の方がネットで調べた塗料をホームセンターに買いに行って塗装をDIYする場合、
使用する塗料に何が含まれているかは恐らくはっきりとはわからないはずです。
そのような場合、喘息が悪化するだけでなく、シックハウス症候群になる可能性もありえます。

さらに、
ご近所さんに喘息を持っている方がいる場合は、事前に挨拶しておかないと
症状が悪化してしまう場合がありますので、ご注意ください。

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

外壁塗装時に喘息を悪化させないための対策方法

外壁塗装時に喘息を悪化させないための対策方法

ここまで外壁塗装時の塗料が喘息とどのような関係性なのかをご紹介していきました。
では、実際にお家に病気を持っている方がいる場合、施工期間中どのような対策をすれば良いのかご紹介していきたいと思います。
ちょっとしたことで悪化するような方は、チェックしておくと役に立つかもしれません。

対策方法その1:期間中は別の場所で寝泊まりする

ちょっとしたことでも発作を起こすような酷い症状が出ている喘息患者の場合、
外壁塗装の工事が終了するまでは、別の場所で寝泊まりすことが何よりもベストな対策方法と言えます。
仮に、日中の塗装作業時間中を外出していたとしても、
臭いは多少なりとも残ってしまいますし、酷い方の場合はそれだけでも発作を起こしかねません。
そんな状態であれば、仮住まいを事前に用意して避難しておく方が体のためには最適だと言えます。

工事期間を2週間とした場合、ホテルなどを用意するとかなりの痛い出費です。
可能であれば、その期間中だけでも祖父母のお家に行くなど、
使用できそうな場所を確保しておくことが重要となってきます。

対策方法その2:換気をする

塗装工事期間中は、中々窓も開けられずに換気できない場合もあります。
しかし、それだと臭いがこもってしまいますので、塗装していない側の窓を開けることや、
換気扇をつけるなどしてなるべくお家の臭いがこもらないように換気するよう心がけましょう。

対策方法その3:専用マスクを着用

また、ホームセンターなどで簡単に手に入る防毒マスクを着用することも一つの対策となります。
このマスクは、特別なものとなっており、目や鼻などを臭いから防ぐことができます。
ただ、ずっとは着用できませんので、あくまで一時的な対策と御考え下さい。さg

対策方法その4:作業期間中は外出する

また、どうしても他の場所へ避難することができないという方も多いと思います。
そのような方は、なるべく塗装作業中は外出するようにするしかありません。
少しでも強い臭いを吸い込まないようにするために、喘息の方が外出中にお家の方が換気するなど、
最善の注意を払う必要があります。

外壁塗装と喘息の関係についてまとめ

外壁塗装と喘息の関係についてまとめ

今回は、喘息と外壁塗装の関係性についてご紹介していきましたが、
健康な方でもちょっとしたことで何かしらの影響が出ることは意外と多いです。
どんな方であっても、あの強い刺激臭をずっと嗅ぎ続ければ頭痛やめまい、吐き気を発症してもおかしくはありません。
外壁塗装を行う際には、自分にも何かしらの影響が出るかもしれないと思って、
事前に理解して、その対策を行っておくことでスムーズに安心して工事を終えることができる思います。
また、本当に酷い症状が出ている喘息患者がお家にいる場合には、事前に業者にそのことを伝えておき、
早いうちにその対策を考えておくことがベストだと思います。
そのためには、信頼できる業者に工事をお願いすることが必須となります。

外壁塗装フォーラムでは、
喘息の方がいるご家庭でも、経験豊富なスタッフ陣がその影響を考えて丁寧に施工&アフターケアを行っています。

現在、被害に遭われているというご相談の他、お見積もりに関しては、お電話&当サイトのお問い合わせフォームよりお受けしております。

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ&ご相談お待ちしております

簡単ステップでお見積もり!

01,お問い合わせ

お電話またはネットから必要事項を入力して送信

02,調査

お問い合わせ内容を元に、調査を行います。

03,お見積もり

綿密な調査の元、最適なプランをご提案します。

この記事を執筆した著者:外壁塗装フォーラム

外壁塗装フォーラムのスタッフです。 当サイトをご覧いただきありがとうございます。 業界20年以上の経験豊富なスタッフが一生懸命、分かりやすいように執筆しております。 あなたのお悩み解決のお役に立てれば幸いです。

関連記事

簡単ステップでお見積もり!

01,お問い合わせ

お電話・HP・LINEからお問い合わせ下さい!

02,調査

実際に伺って、調査を致します。

03,お見積もり

調査を元に最適なプランをご提案します。