埼玉県の外壁塗装、屋根塗装なら外壁塗装フォーラム

営業時間 8:30 〜 19:00(水曜・第2、第4日曜除く)電話080-3203-5549

防護菅についてのお問合せにつきましては、ご契約の電力会社にお問合せください。こちらにお問合せいただいてもお答えしかねます。

外壁のカビやコケの発生原因とは!?除去方法や防止対策について解説

外壁のカビやコケの発生原因とは!?除去方法や防止対策について解説

外壁や屋根になにやらカビやコケのようなもの・・・・
このような状態のまま放置してしまうと、見栄えも悪いし、最悪の場合には大きな修繕が必要になる場合もあります。
本ページでは、なぜ外壁にカビやコケが発生してしまうのか、その原因と除去方法、そして防止対策などについて解説しています。

本記事で分かること

・外壁に発生するカビやコケの原因について
・カビやコケが人間に与える影響について
・外壁についたカビやコケを放置しておくとどうなるかについて
・外壁に発生したカビやコケの除去方法について
・外壁にカビやコケを発生させないための防止方法について

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

外壁にカビやコケが発生するのは何故!?その原因とは

外壁にカビやコケが発生するのは何故!?その原因とは

あなたは普段、お住いのお家の外壁や屋根をしっかりと見ていますか!?
おそらく、多くの方がなんとなく見ている事と思います。
しかし、ふと目をやってみるとなんか「黒ずんでいる」なんて事はありませんか!?

もし、外壁や屋根にそのような箇所があれば「カビ」が発生しているかもしれません。
また、カビの他にもコケが生えてしまっているかもしれません。

私たちの生活の中で「カビ」は、とても身近なものでもあります。
とういうのも、浴室など湿気の多い場所で発生しやすいものだからです。
しかし、まさか外壁にも発生するとは思いませんよね。
まずは、どのようなことが原因で発生するのか見ていきましょう!

1,近くに川、湖、海などがある

まず、お住いの地域の近くに川や湖、そして海などがあるという方は要注意です。
というのも、カビやコケは湿度が高い場所にできやすいため、近くに川などがあるという方はその他の地域に比べると発生しやすいです。

海辺や川沿いに行くと、むわっとしたあの湿気の高さを感じますよね。
したがって、お家の近くに川などがあるような場合は、潮風も吹きますし、
カビやコケもその分、他の地域に比べて発生しやすいと言えます。

2,近くに森林が多い

お住いの地域の近くに森や林があるなど、緑が多いような場合にも注意が必要です。
森林があるような場合や、お家の周りに草木があるような場合も、
湿度が高くなりやすかったり、日陰が多くなる分、カビやコケには適した環境となってしまいます。
お家の庭の草がボウボウに生えていると、その草が当たっている部分にカビやコケが発生してしまうのもこれが原因ですね。
草などは水分を含んでいるので、特に要注意です。

3,日当たりが悪い場所に住んでいるor多い

また、カビやコケが発生しやすいお家の部分と言えば、日陰になりやすい箇所だったりします。
特に、お家の北側などは日があたる時間が短いために、なかなか乾燥しづらい場所だったりします。
さらに、お住いのお家自体があまり日が当たらないような所だとお家全体が、
太陽に照らされる時間が短くなり、全体的に乾燥しずらくなり、結果的にカビやコケが発生してしまいます。
特に、雨がよく降る地域だと顕著に現れやすいです。

4,外壁の凹凸(おうとつ)が多い

あなたの今のお家の外壁に凹凸が多い場合にも注意が必要です。
このようなザラザラしたような外壁の場合には、降った雨がたまりやすい傾向にあります。
また、カビやコケも凹凸に発生しやすくなりますので、要注意です。

その他にもツルツルの外壁であっても、劣化によってひび割れを起こしているような場合にも、
その隙間からカビやコケが発生しますので、気をつけましょう。

5,結露が発生しやすい場所

サッシ付近など、結露が発生しやすい場所にもカビやコケが発生しやすいです。
また、外壁自体に結露ができるような構造になってしまっているような場合は、いくら外壁塗装を行ってもカビが生えてくるでしょう。

カビやコケが人間に与える影響とは!?

カビやコケが人間に与える影響とは!?

外壁や屋根にも発生するカビやコケですが、そもそも人間にはどのような影響があるのでしょうか?
まずは、人間にもこんな怖い影響があるということを知ることから始めましょう!

そもそもカビとは!?

そもそも、カビってどんな所でどんな条件で発生するのでしょうか?
実は、知っているようで知らないそんなカビについてご紹介していきます。

カビの発生条件

酸素 人間が息をするのと同じ酸素を必要とします。
栄養分 食べかすやダニ、ホコリなど(実は人間が食べないものも栄養分に)
湿度 60%〜80%
温度 20~30度

影響1,アレルギー症状

カビが発生しているのにそのまま放置しておくと、
気管支喘息などのアレルギー症状を発生する可能性があります。
カビの胞子を吸い込むことで、鼻炎や喘息と行ったアレルギー反応が起こる場合があります。

影響2,皮膚病などの発生原因に

カビによって、皮膚炎を起こすような場合もあります。
特にアトピー性皮膚炎を患っているような方は、梅雨の時期などは酷くなりやすいので注意が必要です。
その他にも、肺や目など体のあらゆる箇所の病気を発生させる可能性がありますので、
長期期間に渡って、カビを放置しておくのはよくありません。

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

外壁についたカビやコケを放置するとどうなる!?

外壁についたカビやコケを放置するとどうなる!?

カビやコケの発生原因を紹介しましたが、
実際に、現視点で外壁や屋根に同じような症状が見られるような場合、
このまま放置することで近い将来、どのような悪影響が出るのでしょうか?
今から、その影響についてご紹介していきます。

1,外壁が変色する

カビやコケが発生した外壁は、進行が進むにつれて、その色が変わってきます。
言われてみれば変色するのは当たり前のことですよね。
ほとんどの場合は、黒ずんでしまうと思います。
もし、変色してしまった場合、家の一部だけがおかしな色になってしまうのでとても美観的にもよくありません。

2,外壁内部の劣化が進行する

外壁についたカビやコケをそのまま放置しておくと、瞬く間に広がっていき、
最終的には外壁の内部にまで侵入して、さらなる劣化を引き起こします。
仮に、放置し続けてしまった場合起きるであろう事態としては、雨漏りなどが挙げられます。
外壁材が劣化してしまって、塗装だけでなく張り替えなどになってしまった場合、
とても多額の費用がかかってしまいますので、コスト的には痛いダメージとなります。

外壁に発生したカビやコケの除去する方法とは!?

外壁に発生したカビやコケの除去する方法とは!?

今、すでにお家の外壁にカビやコケが発生しているという方でどのように対処すれば良いか分からない方も多いと思います。
まずは、どのように除去するのかを学んでいきましょう。
間違ったやり方で外壁を気づけないためにもよく確認しておきましょう!

1,自分で除去する

DIYなどでご自分でカビやコケを掃除することも可能です。
やり方としては、まずは水洗いでどの程度落ちるのか試してみましょう。
この時、水を流すだけでは落ちないような場合は、スポンジで軽くこすってみましょう。

仮に、これでも落ちないような場合は、
専用の洗剤を使用してこする必要があります。
また、その他にも高圧洗浄機を持っているという方は、こちらの機会を使用して掃除することも可能です。

ただし、自分で作業を行う際には十分に配慮する必要があります。
洗剤や水が目や体に付着しないように全身、顔などをしっかりとガードしましょう。
カビなどが目に入ってしまうと大変なので、最善の注意を払いましょう。

2,業者にお願いしよう

カビやコケが思ったより広範囲に生えてしまっている場合や、自分では対応できない場合は業者にお願いしましょう。
たかがカビと思っている方もいるかもしれませんが、洗い方を間違えると大変なことになります。
また、一見綺麗になったように見えても実はカビが残っているなんて場合もあります。
そのような場合には、業者が「バイオ洗浄」という洗浄方法で綺麗に洗い落とします。

自分で試してみて、結果的に業者にお願いするような場合には、
コストも2倍になってしまいますので、
心配な方は、最初からプロにお願いしておくのがベストです。

無料相談・お見積もり
お電話でのお問い合わせ 埼玉県の外壁塗装なら外壁フォーラムの電話番号
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) HPからのお問い合わせ無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

外壁にカビやコケを発生させないための防止方法とは?

外壁にカビやコケを発生させないための防止方法とは?

ここまで、外壁や屋根に発生するカビやコケについてご紹介させていただきました。
実は意外と怖いものだったんだと感じてとって頂けたと思います。
では、実際にこのようなものを防ぐ方法ってあるのでしょうか?
今から、防止する方法について解説していきたいと思います。

1,防カビ塗料を使用する

まず外壁塗装をする際、そしてお家を購入する際にできることとしては、
外壁に塗布する塗料を防カビ効果があるものにすることです。
カビに強いと言われている塗料を使用することで、通常時よりも発生しづらくなると思います。

外壁塗装では、実に多くの塗料が存在しており、
様々な効果を持った塗料が多いので、この辺に関しては業者と相談しながら決めていくのが良いでしょう。

2,外壁をフラットにする

先ほどは、外壁に凹凸があると水がたまりやすく、カビやコケも生えやすくなるとお伝えしました。
そのため、外壁を選べる状況にあるのであれば、凹凸がなくフラットなものに変えることで変化を得られると思います。
もちろん、クラックなどの現象が起きているような場合はフラットな外壁であっても水が溜まりやすくなりますので、
少しでも早い対処が必要となってきます。

3,湿気を溜まりづらくする(風通しをよくする)

また、カビやコケは湿気を好みます。
近くに森や海などがある方は、仕方ないことですが少しでも風通しをよくすることで改善することは可能だと思います。
家の周りに草木が生えていたり、ものが沢山置いてあると湿気が溜まりやすくなります。
ですので、庭の草木が伸びている場合は定期的に刈る必要がありますし、
物が多く配置されている場合には、少し片付けると改善されると思います。

3,定期的なメンテナンスをする

外壁に発生するカビやコケの一番の防止対策としては、
やはり「定期的なメンテナンス」だと思います。

しかし、仕事をしているとお家のことまで手が回らないことも多いと思います。
また、なんとか重い腰を上げて自分で洗浄してみようと思ったものの、
上手くいかないなんて事もあると思います。
そのような場合には、定期的に業者にメンテナンスをお願いするのがベストだと思います。

もちろん、定期的にご自分で洗浄するのであれば、
ほとんどの場合は、水洗い程度や専用の洗剤を使用しての水洗いで十分に洗い流せると思いますので、
トータルコストを下げたい方は、是非定期的にお家のチェックをしてみてください。

外壁についたカビやコケについてまとめ

外壁についたカビやコケについてまとめ

今回は、外壁や屋根にカビやコケが発生してしまう原因とその除去方法について解説していきました。
最後には、防止方法などもご紹介させていただきました。
ここまで長い間、お付き合いいただきありがとうございました。

私自信も昔は「カビ」って汚いな〜とか、
コケって触りたくない程度にしか思っていませんでしたが、その繁殖のスピードの速さや、
お家に発生した場合の悪影響について知るにつれとても強くなりました。

「たかがカビ」と思わずに、
定期的にメンテナンスをして、トータルコストを下げながら快適なお住いにすることを考えてください。

外壁塗装フォーラムでは、
経験豊富なスタッフ陣が丁寧に施工&アフターケアを行っています。
初めて外壁塗装を行うという方や、業者選びで迷っている方は、まずは気軽にお問い合わせください。
ご相談や、お見積もりに関しては、お電話&当サイトのお問い合わせフォームよりお受けしております。
お電話の際は、HPを見たと一言ください。

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ&ご相談お待ちしております

簡単ステップでお見積もり!

01,お問い合わせ

お電話またはネットから必要事項を入力して送信

02,調査

お問い合わせ内容を元に、調査を行います。

03,お見積もり

綿密な調査の元、最適なプランをご提案します。

この記事を執筆した著者:外壁塗装フォーラム

外壁塗装フォーラムのスタッフです。 当サイトをご覧いただきありがとうございます。 業界20年以上の経験豊富なスタッフが一生懸命、分かりやすいように執筆しております。 あなたのお悩み解決のお役に立てれば幸いです。

関連記事

簡単ステップでお見積もり!

01,お問い合わせ

お電話・HP・LINEからお問い合わせ下さい!

02,調査

実際に伺って、調査を致します。

03,お見積もり

調査を元に最適なプランをご提案します。